奥出雲町立馬木小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 馬木小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。馬木小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四五潜水艦」(伊45)、巡潜丙型改潜水艦「伊号第五二潜水艦」(伊52)が竣工。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第四八潜水艦」(伊48)、丁型(潜輸大型)潜水艦「伊号第三六三潜水艦」(伊363)が進水。
鳥取地震(M7.4)。死者1083人。家屋全半潰13643戸。
日本海軍の駆逐艦「磯波」が船団護衛中にセレベス南東で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第四六潜水艦」(伊46)が進水。
上野動物園で、空襲に備えて毒殺処分になった猛獣の慰霊法要を実施。
キスカ島沖で米駆逐艦の砲撃を受けて大破擱座した日本海軍の伊7潜水艦を爆破処分。
日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四五潜水艦」(伊45)が進水。
ワルシャワ・ゲットーでユダヤ人がドイツ軍に対して蜂起。
ドイツ軍の手で救出されたムッソリーニが、イタリア北部のドイツ占領地にイタリア社会共和国(サロ共和国)を樹立。

同年代の有名人

  •  萩元晴彦(テレビプロデューサー、テレビプロデューサー):1930
  •  三浦清宏(小説家『長男の出家』):1930
  •  マーガレット王女(王族、王族、王族):1930
  •  瀬戸雄三(経営者、経営者):1930
  •  続訓弘(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1930
  •  相澤秀禎(芸能プロモーター、芸能プロモーター):1930
  •  デレック・ウォルコット(詩人、詩人、詩人):1930
  •  大賀典雄(経営者、経営者、経営者):1930
  •  平山郁夫(日本画家)1998年文化勲章):1930
  •  黒木和雄(映画監督):1930

ヒット曲



ページの先頭へ