大分県立大分鶴崎高等学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 大分鶴崎高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。大分鶴崎高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

滋賀県長浜[ながはま]市が市制施行。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「沖波」が竣工。
「在学徴集延期臨時特例」公布。文科系学生の徴兵猶予を全面停止。
ブーゲンビル島沖海戦。日本海軍の軽巡洋艦「川内」・駆逐艦「初風」が沈没。
カサブランカ会談。ウィンストン・チャーチル英首相とフランクリン・ルーズヴェルト米大統領がカサブランカでドイツ無条件降伏の要求などを決定。
タイとビルマを結ぶ415kmの泰緬鉄道が完成。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三八潜水艦」(伊38)が竣工。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八〇潜水艦」(伊180)が竣工。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八五潜水艦」(伊185)が竣工。
大阪商船の「湖南丸」と護衛の「柏丸」が口永良部島沖で雷撃を受け沈没。死者648人。

同年代の有名人

  •  三重野康(日銀総裁(26代)):1924
  •  石橋政嗣(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1924
  •  ボボ・ブラジル(プロレス)Bobo Brazil):1924
  •  ジジ・ジャンメール(バレエダンサー、バレエダンサー、バレエダンサー):1924
  •  ジェームス・ブラック(薬理学者、薬理学者、薬理学者):1924
  •  鶴田浩二(俳優、俳優):1924
  •  ジェイムズ・ボールドウィン(小説家『山にのぼりて告げよ』、小説家『山にのぼりて告げよ』、小説家『山にのぼりて告げよ』):1924
  •  3代目桂文團治(落語家)):1924
  •  バド・パウエル(ジャズピアニスト「モダン・ジャズピアノの祖」)Bud Powell):1924
  •  長谷川裕見子(女優、女優):1924

ヒット曲



ページの先頭へ