山陽小野田市立厚狭中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 厚狭中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。厚狭中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

軍需省・大東亜省を廃止。農商省を分割し農林省・商工省を再設置。
肥薩線のトンネル内で蒸気機関車が牽引する列車が勾配を登り切れず停車。乗客が列車を降りてトンネル内を歩いている所に列車が後退し、53人が轢死。
ヤルタ会談が終了。
日本海軍の橘型駆逐艦「梨」(後の海自護衛艦「わかば」)が竣工。
ムッソリーニの銃殺死体がミラノの広場で逆さ吊りにして晒される。
東海道本線辻堂駅で車輛入替え中の貨物車輛が爆発。死者8人。
近衛文麿が昭和天皇に「敗戦必至、だが憂うべきは共産革命」と、米英との講和を唱える上奏。
鶴見祐輔らが日本進歩党を結成。
九州沖航空戦で、アメリカ海軍の空母「フランクリン」が日本海軍の爆撃機の急降下爆撃を受け大破。
和歌山大空襲。B29・約100機が和歌山市を空襲。死者1209人。

同年代の有名人

  •  松村禎三(作曲家):1929
  •  なだいなだ(小説家、小説家、小説家):1929
  •  中坊公平(弁護士[元]):1929
  •  内藤法美(作曲家、作曲家):1929
  •  照屋林助(ミュージシャン、ミュージシャン):1929
  •  渡辺文雄(俳優):1929
  •  5代目中村富十郎(歌舞伎役者)1994年人間国宝):1929
  •  岩間芳樹(脚本家『鉄道員(ぽっぽや)』):1929
  •  9代目坂東三津五郎(歌舞伎役者):1929
  •  立川清登(声楽家(バリトン)):1929

ヒット曲



ページの先頭へ