鳥取県立米子実業高等学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 米子実業高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。米子実業高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

福岡の新聞「夕刊フクニチ」で長谷川町子の4コマ漫画『サザエさん』が連載開始。
国際連盟が第21回総会を開催し、国際連盟の解散と資産等の国際連合への移行を決議。
文部省が「教育勅語」の奉読廃止を通告。
極東国際軍事裁判(東京裁判)が開廷。
上野駅前で引揚者らが店舗を開設。上野アメ横の始り。
居座りを図る幤原内閣に対して自由・社会・協同・共産の4党が「倒閣共同委員会」を結成。
日本海軍の伊202潜水艦が向後岬沖で米海軍により海没処分。
日本海軍の伊14潜水艦がハワイ沖で海没処分。
フランスでブルム社会党内閣が成立。
京都・大阪を中心に第1回国民体育大会秋季大会が開幕。

同年代の有名人

  •  大瀬川半五郎(桐山親方[元])(相撲):1927
  •  網干善教(考古学者、考古学者):1927
  •  綿貫民輔(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  勅使河原宏(草月流家元(3代)、草月流家元(3代)):1927
  •  セオドア・メイマン(物理学者、物理学者、物理学者):1927
  •  トミー・ラソーダ(野球(投手・監督)):1927
  •  中村稔(詩人、詩人):1927
  •  ハリー・ベラフォンテ(歌手、歌手、歌手):1927
  •  ニニ・ロッソ(ジャズトランペット奏者)Nini Rosso):1927
  •  ジャネット・リー(女優『サイコ』)Janet Leigh):1927

ヒット曲



ページの先頭へ