岐阜県立八百津高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 八百津高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。八百津高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の橘型駆逐艦「梨」(後の海自護衛艦「わかば」)が竣工。
アメリカが国際連合に加盟
ウルグアイが国際連合に加盟
米軍が硫黄島全島を占領。日本軍2万3千人のうち捕虜になった210人を除く全員が戦死。
沖縄の陸戦隊指揮官・大田実が、「沖縄県民斯ク戦ヘリ」の電報を打電。
インドネシア人民治安軍結成。イギリス・オランダ軍と交戦開始。
リベリアが国際連合に加盟
日本海軍の駆逐艦「涼月」「冬月」が除籍。船体は若松港の防波堤となる。
双十協定。中国の国民党・共産党両派間で停戦に調印。
「治安警察法」廃止。

同年代の有名人

  •  ポール・アンダースン(SF作家)Poul William Anderson):1926
  •  ジャン=ピエール・セール(数学者):1926
  •  西澤潤一(工学者(半導体)):1926
  •  今村昌平(映画監督『楢山節考』『うなぎ』):1926
  •  中北千枝子(女優):1926
  •  6世清元延壽太夫(歌舞伎清元節宗家):1926
  •  渥美俊一(経営コンサルタント):1926
  •  濱尾実(教育評論家、教育評論家):1926
  •  デューク・スナイダー(野球(外野手))Duke Snider1980年アメリカ野球殿堂):1926
  •  アルフレッド・ディ・ステファノ(サッカー(FW)):1926

ヒット曲



ページの先頭へ