富山県立富山商業高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 富山商業高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。富山商業高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

GHQが東條英樹ら戦犯容疑者39人の逮捕を指令。
日本海軍の峯風型駆逐艦「汐風」が除籍。復員輸送に従事後、船体は小名浜港の防波堤に転用。
日本海軍の伊351潜水艦が、ボルネオ島沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
インドが国際連合に加盟
シリアが国際連合に加盟
B29爆撃機288機が名古屋へ来襲。死者602人。
ポーランドが国際連合に加盟
敗戦に伴い3年8か月ぶりに燈火管制を解除。信書検閲を廃止。
アメリカの戦艦ミズーリ号上で、聯合国側代表マッカーサー元帥と日本政府代表重光葵外相が日本の降伏文書に調印。
サンフランシスコ会議で国連憲章が採択、連合国50カ国が憲章に調印

同年代の有名人

  •  ロジャー・コーマン(映画監督「B級映画の帝王」):1926
  •  ジョン・コルトレーン(ジャズサックス奏者)John William Coltrane):1926
  •  大川功(経営者、経営者、経営者):1926
  •  中条静夫(俳優):1926
  •  クラウス・テンシュテット(指揮者)Klaus Tennstedt):1926
  •  ロビン・ロバーツ(野球(投手))Robin Roberts1976年アメリカ野球殿堂):1926
  •  樋口廣太郎(経営者、経営者):1926
  •  6代目片岡芦燕(歌舞伎役者):1926
  •  天本英世(俳優):1926
  •  ポール・アンダースン(SF作家)Poul William Anderson):1926

ヒット曲



ページの先頭へ