北斗市立浜分小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 浜分小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。浜分小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

フィリピン共和国がアメリカからの独立を宣言。
「吉田内閣打倒国民大会」開催。翌年の2.1ストに発展。
新京成電鉄設立。
国際連合によりブルンジがベルギーの信託統治領となる
ニュルンベルク国際軍事裁判の最終判決。ナチス戦犯22人のうちゲーリング、リッベントロップら12人に絞首刑。
第1回国連安全保障理事会がロンドンで開催
樺太からの引揚げ船第一号「雲仙丸」が函館港に入港。
ニューヨークに国際復興開発銀行(IBRD,世界銀行)が設立。
スウェーデンが国際連合に加盟
渋谷事件。東京渋谷で闇市での利権抗争が絡み、渋谷警察署・暴力団の連合隊と在日台湾人が銃撃戦。双方で死傷者43人。

同年代の有名人

  •  藤家虹二(ジャズクラリネット奏者):1933
  •  市川昭介(作曲家):1933
  •  葉山峻(衆議院議員、衆議院議員):1933
  •  青木はるみ(詩人):1933
  •  宍戸錠(俳優):1933
  •  長尾立子(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1933
  •  川崎敬三(俳優、俳優):1933
  •  鎮西清高(地球科学者):1933
  •  金田正一(野球(投手・監督)):1933
  •  河島英昭(イタリア文学者):1933

ヒット曲



ページの先頭へ