松浦市立青島小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 青島小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。青島小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の伊368潜水艦が、硫黄島附近で米艦載機の攻撃を受け沈没。
インフレの進行により初めて千円紙幣を発行。肖像は日本武尊。
防衛強化・軍需生産増強・秩序維持などを定めた「戦時緊急措置法」公布。
小磯國昭内閣が総辞職。
B29爆撃機1機が京都を初空襲。死者41人。
バミューダトライアングルで訓練飛行中の米海軍機5機が消息を絶つ。
第二次大戦で、ソ連軍がベルリンを占領。
硫黄島の戦いで、アメリカ軍が硫黄島の完全占領を発表。
B29爆撃機481機が神戸へ来襲。神戸の東半分が焼失。死者3184名。
エチオピアが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  山田康雄(声優):1932
  •  ピエール=ジル・ド・ジェンヌ(物理学者)Pierre-Gilles de Gennes1991年ノーベル物理学賞):1932
  •  田畑彦右衛門(社会評論家、社会評論家):1932
  •  ベニグノ・アキノ(上院議員、上院議員、上院議員、上院議員):1932
  •  鬼沢慶一(レポーター、レポーター):1932
  •  盧泰愚(ノ・テウ)(大統領(13代)):1932
  •  谷啓(俳優、俳優、俳優):1932
  •  ケネス・アッペル(数学者、数学者、数学者):1932
  •  ワシリー・アクショーノフ(小説家)Vasily Pavlovich Aksyonov):1932
  •  小林完吾(アナウンサー(日本テレビ[元])):1932

ヒット曲



ページの先頭へ