角田市立北角田中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 北角田中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。北角田中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

スウェーデンが国際連合に加盟
上野駅前で引揚者らが店舗を開設。上野アメ横の始り。
日本海軍の峯風型駆逐艦「神風」が、御前崎沖で擱座した海防艦「国後」の救出作業中に擱座し放棄。
ソ連が原子力兵器禁止条約案を国連に提示(グロムイコ案)、現存物破壊を主張
人間宣言。昭和天皇が戦後最初の年頭詔書「新日本建設に関する詔書」で自己の神格を否定。
三井・三菱・安田の3財閥が正式解散を決定。
国連がタンガニーカ、ルアンダ、ウルンディ、カメルーン、トーゴ信託統治決定
日本海軍の伊121潜水艦が、舞鶴沖で米海軍により海没処分。
エンヴェル・ホッジャがアルバニア社会主義人民共和国の樹立を宣言し、最高指導者に就任。
NHKラジオで日本初のクイズ番組『話の泉』の放送開始。

同年代の有名人

  •  高橋英夫(文藝評論家):1930
  •  武満徹(作曲家『ノヴェンバー・ステップス』):1930
  •  アナトリー・ルキヤノフ(最高会議幹部会議長):1930
  •  雨森雅司(声優):1930
  •  レイ・チャールズ(歌手、歌手、歌手):1930
  •  加藤秀俊(評論家):1930
  •  笹沢左保(小説家『木枯らし紋次郎』):1930
  •  南風洋子(女優):1930
  •  浅倉久志(翻訳家):1930
  •  早坂茂三(政治評論家):1930

ヒット曲



ページの先頭へ