松山市立怒和小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 怒和小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。怒和小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の秋月型(冬月型)駆逐艦「夏月」が竣工。
日本海軍の橘型駆逐艦「橘」が函館港内で米艦載機の空襲により沈没。
UN憲章署名国の批准が過半数に達し国際連合が正式発足、原加盟50カ国
日本海軍の第二号哨戒艇(元峯風型駆逐艦「灘風」)がロンボク海峡で英潜水艦の雷撃を受け沈没。
在日本朝鮮人聯盟結成。在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)の前身。
長崎市に原爆投下。
佐世保大空襲。B29・141機が佐世保市に空襲。死者約1300人。
第二次大戦で、ソ連軍がベルリンを占領。
ポツダム会談が終了。
肥薩線のトンネル内で蒸気機関車が牽引する列車が勾配を登り切れず停車。乗客が列車を降りてトンネル内を歩いている所に列車が後退し、53人が轢死。

同年代の有名人

  •  横山アキラ(漫才師(横山ホットブラザーズ/のこぎり)):1932
  •  加藤正之(声優):1932
  •  冨士谷あつ子(評論家):1932
  •  仲代達矢(俳優):1932
  •  谷啓(俳優、俳優、俳優):1932
  •  オマー・シャリフ(俳優『アラビアのロレンス』):1932
  •  野村沙知代(タレント、タレント):1932
  •  ウォルター・ギルバート(分子生物学者、分子生物学者、分子生物学者):1932
  •  盧泰愚(ノ・テウ)(大統領(13代)):1932
  •  二上達也(将棋棋士):1932

ヒット曲



ページの先頭へ