東近江市立五個荘中学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 五個荘中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。五個荘中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

ナチス親衛隊指令官ヒムラーがアウシュヴィッツ収容所の建設命令を発令。
衆議院で民政党の斉藤隆夫議員が軍部の支那事変(日中戦争)処理方針を非難。軍部が猛反撥し3月7日に議員除名処分に。
ミッドウェー海戦が始まる(日本時間では5日)。ミッドウェー島攻略を目指す日本海軍を米海軍が迎え撃ち、7日に米軍の勝利で終結。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「嵐」が進水。
山口県岩国[いわくに]市が市制施行。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「浦風」が進水。
第二次世界大戦で、イタリアがギリシャに侵攻。ギリシャ・イタリア戦争が勃発。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第一五潜水艦」(伊15)が竣工。
皇居外苑で紀元二千六百年式典を実施。11月14日まで日本各地で記念行事が行われる。
南京に汪兆銘の「国民政府」が成立。

同年代の有名人

  •  弓削達(西洋史学者):1924
  •  石本美由起(作詞家):1924
  •  安部公房(小説家『壁』『赤い繭』)1951年上期芥川賞):1924
  •  山崎豊子(小説家『花のれん』『白い巨塔』)1958年上期直木賞):1924
  •  赤木春恵(女優):1924
  •  町田博子(女優):1924
  •  サラ・ヴォーン(ジャズ歌手)Sarah Vaughan):1924
  •  佐藤泰三(参議院議員[元]):1924
  •  マーロン・ブランド(俳優『波止場』『ゴッドファーザー』)Marlon Brando):1924
  •  荒田吉明(金属工学者):1924

ヒット曲



ページの先頭へ