広島市立安佐中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 安佐中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。安佐中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

GHQが東條英樹ら戦犯容疑者39人の逮捕を指令。
硫黄島の戦いで栗林中将と海軍部隊指揮官・市丸利之助少将の自決により日本軍の組織的な抵抗が終結。日本軍守備隊の玉砕。
日本海軍の橘型駆逐艦「椎」が竣工。
和歌山大空襲。B29・約100機が和歌山市を空襲。死者1209人。
特殊慰安施設協会を開設。占領軍兵士を接待する女性の募集を開始。
インフレの進行により初めて千円紙幣を発行。肖像は日本武尊。
夕張炭鉱で朝鮮人労働組合の約6千人がストライキに突入。
李承晩がアメリカから帰国し南朝鮮の指導者に。
日本海軍の橘型駆逐艦「初櫻」が竣工。
イランが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  榮久庵憲司(工業デザイナー):1929
  •  ディック・ウィリアムズ(野球(監督)):1929
  •  ポール・ラウターバー(化学者、化学者、化学者):1929
  •  ルドルフ・メスバウアー(物理学者):1929
  •  高橋玄洋(劇作家、劇作家):1929
  •  イメルダ・マルコス(大統領夫人):1929
  •  ヴェルナー・アーバー(微生物学者、微生物学者、微生物学者):1929
  •  照屋林助(ミュージシャン、ミュージシャン):1929
  •  ジョン・S.ウォー(化学者):1929
  •  西山登志雄(東武動物公園名誉園長「かば園長」):1929

ヒット曲



ページの先頭へ