温泉町立奥八田小学校霧滝分校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 奥八田小学校霧滝分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。奥八田小学校霧滝分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の重巡洋艦「足柄」がバンカ海峡で英潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の潜補型潜水艦「伊号第三五一潜水艦」(伊351)が竣工。
日本海軍の伊363潜水艦が、呉から佐世保への回航中に宮崎県沖で触雷し沈没。
GHQが国家と神道の分離を指示する「神道指令」の覚書を出す。
米軍が関門海峡に機雷を投下し海峡封鎖を開始。
世界労働組合連盟(WFTU)が発足。
チリが国際連合に加盟
和歌山大空襲。B29・約100機が和歌山市を空襲。死者1209人。
B29爆撃機288機が名古屋へ来襲。死者602人。
占守島にソ連軍が侵攻。21日に日本軍が降伏し、捕虜となった日本兵はシベリアへ抑留される。

同年代の有名人

  •  萩山教嚴(衆議院議員[元]):1932
  •  エリザベス・テイラー(女優)Elizabeth Rosemond Taylor):1932
  •  冨士谷あつ子(評論家):1932
  •  グレン・グールド(ピアニスト)Glenn Herbert Gould):1932
  •  金原二郎(司会者、司会者):1932
  •  マイケル・スミス(生化学者、生化学者、生化学者):1932
  •  高橋たか子(小説家『怒りの子』):1932
  •  田中希代子(ピアニスト):1932
  •  長沢工(天文学者):1932
  •  青空一夜(漫才師(青空千夜・一夜)):1932

ヒット曲



ページの先頭へ