那須烏山市立烏山中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 烏山中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。烏山中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

鳥取県境町(現 境港市)の岸壁で爆薬の積み下ろしをしていた玉栄丸が爆発。近くの火薬倉庫に引火して大爆発を起こし、市街の3分の1を焼失。死者115人。
青森大空襲。B29・61機が青森市に空襲。死傷者1767人。
キューバが国際連合に加盟
ブレトゥン・ウッズ協定が発効、IMFと国際復興開発銀行(世界銀行)が設置
UN憲章署名国の批准が過半数に達し国際連合が正式発足、原加盟50カ国
花岡鉱山事件。秋田県の花岡鉱山で、中国人労働者800人が蜂起し、日本人補導員4人などを殺害。翌日、憲兵・警察が出動し、拷問により419人が死亡。
B29爆撃機418機が近畿・中国地方を空襲。
GHQによる宣伝番組「眞相はかうだ」放送開始。
ソ連が北海道占領の為の樺太での軍事行動を停止。
富山県大山町(現在の富山市)真川で積雪750cmを記録。気象観測所における日本最深記録。

同年代の有名人

  •  小沢昭一(俳優、俳優、俳優):1929
  •  高橋和枝(声優):1929
  •  宮内幸平(声優、声優):1929
  •  若山富三郎(俳優、俳優):1929
  •  諏訪優(詩人):1929
  •  松原正(評論家、評論家):1929
  •  高鳥修(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929
  •  津本陽(小説家『深重の海』『夢のまた夢』):1929
  •  黛敏郎(作曲家):1929
  •  北原怜子(社会奉仕家):1929

ヒット曲



ページの先頭へ