五所川原市立五所川原小学校1939年卒業生  ログインページ
1939年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1939年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 五所川原小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。五所川原小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1939年の出来事

1939年のニュース

北海道猿払村沖でソ連の貨客船「インディギルカ号」が座礁・沈没。700人以上が死亡。
日本海軍の翔鶴型空母「翔鶴」が進水。
大阪商船の貨客船「あるぜんちな丸」(後の空母「海鷹」)が竣工。
大阪府枚方市の陸軍禁野火薬庫で爆発事故。死者94人。
日本とソ連がノモンハン事件の停戦協定を結ぶ。
ヨーロッパ航路の貨客船「照国丸」がイギリスの機雷に触れ沈没。乗客乗員は全員救助。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「夏潮」が進水。
第二次大戦・ラプラタ沖海戦。南米・ラプラタ川河口沖で、通商破壊を行っていたドイツの戦艦グラフ・シュペーがイギリスの巡洋艦と交戦。グラフ・シュペーは損傷を受け17日に自沈。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第一五潜水艦」(伊15)が進水。
日本海軍の工作艦「明石」が竣工。

同年代の有名人

  •  加藤六月(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1926
  •  ピーター・ラックス(数学者):1926
  •  マックス・ヴァーノン・マシューズ(音響学者、音響学者、音響学者):1926
  •  ダリオ・フォ(俳優、俳優、俳優):1926
  •  柴野拓美(小隅黎)(SF作家、SF作家):1926
  •  跡見花蹊(教育者、教育者、教育者):1926
  •  星新一(SF作家「ショートショートの神様」):1926
  •  高橋一郎(衆議院議員[元]):1926
  •  宮城野由美子(女優[元](宝塚歌劇(31期)):1926
  •  松本善明(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1926

ヒット曲



ページの先頭へ