児島市立下津井西小学校松島分校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 下津井西小学校松島分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。下津井西小学校松島分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

日本海軍の伊401潜水艦が、ハワイ諸島沖で標的艦として撃沈処分。
第一次インドシナ戦争勃発。フランスのベトナム再侵掠に対抗してホー・チ・ミンが国民に徹底抗戦を呼びかけ。
GHQが極東国際軍事裁判所の設置を命令。
首相官邸デモ事件。デモ行進中の在日朝鮮人が首相官邸に侵入しようとして警官隊と乱闘。
国連総会で「軍縮憲章」を決議、軍備の一般規則および縮小原則
警視庁が婦人警察官の募集を開始。
皇居前広場で飯米獲得人民大会(食糧メーデー)開催。宮城前広場に25万人が参集。
東京裁判のアメリカ側主席検事キーナンが「天皇を戦争犯罪人として裁判しない」と言明。
アイスランドが国際連合に加盟
内務省が、風俗取締りの為の特殊飲食店地帯「赤線」を制定。

同年代の有名人

  •  レイ・ドルビー(技術者、技術者、技術者):1933
  •  宍戸錠(俳優):1933
  •  河上和雄(検察官[元]、検察官[元]):1933
  •  扇千景(林寛子)(参議院議員、参議院議員):1933
  •  小林俊一(テレビプロデューサー、テレビプロデューサー):1933
  •  藤本義一(小説家『鬼の詩』『螢の宿』、小説家『鬼の詩』『螢の宿』):1933
  •  島原幸雄(野球(投手)):1933
  •  草笛光子(女優):1933
  •  楠侑子(女優):1933
  •  高松しげお(晴乃タック)(俳優、俳優):1933

ヒット曲



ページの先頭へ