花巻市立花巻中学校ぎんどろ分校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 花巻中学校ぎんどろ分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。花巻中学校ぎんどろ分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

日本海軍の重巡洋艦「妙高」が、接収したイギリス軍によりマラッカ海峡で海没処分。
マッカーサー元帥が起草させた日本国憲法の草案(マッカーサー草案)が完成。13日に日本政府に手交。
バレエ『白鳥の湖』が日本初演。
極東国際軍事裁判(東京裁判)が開廷。
ブルガリアで国民投票により王権の廃止が決定。
国際連盟が第21回総会を開催し、国際連盟の解散と資産等の国際連合への移行を決議。
前日のアメリカの原爆実験(クロスロード作戦)で標的艦となっていた日本海軍の軽巡洋艦「酒匂」が沈没。
一部の閣僚の公職追放に伴い、幣原内閣が閣僚を入替え。
警官のサーベルを廃止し、白塗りの警棒に。
イランが北部イラン領を占領したソ連との紛争を国連安保理に提訴

同年代の有名人

  •  熊井啓(映画監督『黒部の太陽』):1930
  •  俵萌子(評論家、評論家):1930
  •  大内啓伍(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  ジャン=リュック・ゴダール(映画監督『勝手にしやがれ』『気違いピエロ』):1930
  •  中谷一郎(俳優):1930
  •  飯島耕一(詩人、詩人):1930
  •  若前田英一朗(尾上親方[元])(相撲):1930
  •  廣瀬量平(作曲家):1930
  •  杉山憲夫(衆議院議員[元]):1930
  •  開高健(小説家『裸の王様』『日本三文オペラ』)1957年下期芥川賞):1930

ヒット曲



ページの先頭へ