城陽市立寺田小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 寺田小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。寺田小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ロシアが国際連合に加盟
京浜空襲。202機のB29が東京南部・川崎を無差別爆撃。死者841名。
イギリス人新聞記者バーチェットが広島を取材。「No more Hiroshima」と打電し惨状を世界に伝える。
米軍が硫黄島全島を占領。日本軍2万3千人のうち捕虜になった210人を除く全員が戦死。
日本海軍の第二号哨戒艇(元峯風型駆逐艦「灘風」)がロンボク海峡で英潜水艦の雷撃を受け沈没。
武蔵野鉄道(現在の西武鉄道)が(旧)西武鉄道(現在の西武新宿線・西武園線)・食糧増産を合併し西武農業鉄道に改称。
アドルフ・ヒトラーとエヴァ・ブラウンが結婚。翌日自殺。
サンフランシスコ会議で国連憲章が採択、連合国50カ国が憲章に調印
運輸通信省を廃止し運輸省を設置。
トルコが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  鶴岡洋(参議院議員[元]):1932
  •  田中希代子(ピアニスト):1932
  •  桂由美(服飾デザイナー):1932
  •  依田智治(参議院議員[元]):1932
  •  星野行男(衆議院議員):1932
  •  ジョン・ウィリアムズ(作曲家『スター・ウォーズ』):1932
  •  荻村伊智朗(卓球):1932
  •  長門勇(俳優):1932
  •  ルイ・マル(映画監督)Louis Malle):1932
  •  横山アキラ(漫才師(横山ホットブラザーズ/のこぎり)):1932

ヒット曲



ページの先頭へ