安城市立東山中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 東山中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。東山中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ソ連軍がウィーンを占領。
鶴見祐輔らが日本進歩党を結成。
ノルウェーが国際連合に加盟
日本海軍の橘型駆逐艦「蔦」が竣工。
労働党党首クレメント・アトリーがイギリスの62代首相に就任し、アトリー内閣が発足。
ハンガリーが枢軸国から離脱。
戦後初の宝くじ「政府第一回宝籤」発売。1枚10円で1等賞金10万円。
御前会議で採択された「今度採るべき戦争指導の基本大綱」で「本土決戦方針」を決定。
サウジアラビアが国際連合に加盟
「労働組合法」公布。翌年3月1日施行。

同年代の有名人

  •  出口富雄(映画監督):1929
  •  若山富三郎(俳優、俳優):1929
  •  イメルダ・マルコス(大統領夫人):1929
  •  ロイ・ジェームス(タレント、タレント、タレント):1929
  •  クリストファー・プラマー(俳優):1929
  •  渡辺文雄(俳優):1929
  •  濱田徳昭(指揮者):1929
  •  三枝和子(小説家『女王卑弥呼』):1929
  •  五社英雄(映画監督『2・26』『極道の妻たち』):1929
  •  平泉渉(衆議院議員[元]・参議院議員[元]、衆議院議員[元]・参議院議員[元]):1929

ヒット曲



ページの先頭へ