赤平市立赤平中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 赤平中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。赤平中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

ブルガリアで国民投票により王権の廃止が決定。
経済安定本部と物価庁を設置。
NHKラジオで『のど自慢素人音楽会』の放送開始。
衆議院で大日本帝国憲法改正案が可決。「日本国憲法」が成立。
日本海軍の潜水艦12隻(伊36・伊47・伊53・伊58・伊402ほか)が、アメリカ軍により海没処分。
ホー・チ・ミンがベトナム民主共和国(北ベトナム)の初代大統領に就任。
NHKラジオで『街頭録音』の放送開始。
インフレ対策で「金融緊急措置令」を公布施行。旧円紙幣の通用を停止、預金持出しを制限。
イタリアで王制を廃止し共和国を宣言。
読売巨人軍が松山市で戦後初の野球キャンプを実施。

同年代の有名人

  •  和田勉(演出家、演出家):1930
  •  竹腰美代子(美容研究家):1930
  •  中尾栄一(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  スティーヴン・スメイル(数学者):1930
  •  深作欣二(映画監督『仁義なき戦い』『蒲田行進曲』):1930
  •  金子辰雄(アナウンサー[元](NHK)):1930
  •  グエン・カオ・キ(阮高祺)(南ベトナム首相[元])Nguyen Cao ky):1930
  •  平山郁夫(日本画家)1998年文化勲章):1930
  •  粕谷一希(評論家、評論家):1930
  •  名古屋章(俳優、俳優):1930

ヒット曲



ページの先頭へ