山田村立鍋谷小学校深道分校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 鍋谷小学校深道分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。鍋谷小学校深道分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

「翼賛政治会」を解散し「大日本政治会」を結成。
ヒトラーの遺書によって前日にドイツ国首相に任命されたゲッベルスが一家心中。
米陸軍機の攻撃を受け厦門湾で擱座していた日本海軍の駆逐艦「天津風」が爆破処分。
在日本朝鮮人聯盟結成。在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)の前身。
青森大空襲。B29・61機が青森市に空襲。死傷者1767人。
運輸通信省を廃止し運輸省を設置。
東久邇宮稔彦王が43代内閣総理大臣に就任し、東久邇宮内閣が発足。初の皇族首相。
米英ソ3国によるヤルタ会談が開始。第二次大戦後の国際秩序を決める。
バミューダトライアングルで訓練飛行中の米海軍機5機が消息を絶つ。
アメリカ・ニューメキシコ州アラモゴードで世界初の原爆実験に成功。

同年代の有名人

  •  五木寛之(小説家『蒼ざめた馬を見よ』『青春の門』):1932
  •  鈴木敏文(経営者、経営者):1932
  •  幸田弘子(女優):1932
  •  エリザベス・テイラー(女優)Elizabeth Rosemond Taylor):1932
  •  フランク永井(歌手):1932
  •  八木正生(ジャズピアニスト、ジャズピアニスト):1932
  •  ロバート・マンデル(経済学者):1932
  •  宜保愛子(霊能力者):1932
  •  白土三平(漫画家『甲賀武芸帳』『カムイ伝』):1932
  •  伊東絹子(モデル、モデル):1932

ヒット曲



ページの先頭へ