六栄村立六栄中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 六栄中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。六栄中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

世界保健機構(WHO)憲章に調印
第一次インドシナ戦争勃発。フランスのベトナム再侵掠に対抗してホー・チ・ミンが国民に徹底抗戦を呼びかけ。
ソ連が千島・南樺太の領土編入を正式に宣言。
日本海軍の伊401潜水艦が、ハワイ諸島沖で標的艦として撃沈処分。
文部省が「教育勅語」の奉読廃止を通告。
日本海軍の伊14潜水艦がハワイ沖で海没処分。
チャーチル英首相が米ミズーリ州でソ連を非難する「鉄のカーテン」の演説。冷戦の始り。
松本治一郎らが部落解放全国委員会を結成。
NHKラジオで『のど自慢素人音楽会』の放送開始。
スウェーデンが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  グエン・カオ・キ(阮高祺)(南ベトナム首相[元])Nguyen Cao ky):1930
  •  F.アルバート・コットン(化学者)Frank Albert Cotton):1930
  •  杉田豊(グラフィックデザイナー):1930
  •  鯉の勢寅雄(相撲):1930
  •  中村鋭一(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  高橋英夫(文藝評論家):1930
  •  鈴木章(化学者):1930
  •  ジョン・フランケンハイマー(映画監督『影なき狙撃者』『終身犯』)John Frankenheimer):1930
  •  西尾忠久(コピーライター):1930
  •  ルドルフ・カルマン(電気工学者、電気工学者、電気工学者):1930

ヒット曲



ページの先頭へ