柳川市立大和小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 大和小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。大和小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

内閣が「現代かなづかい」と「当用漢字表」1850字を告示。
一部の閣僚の公職追放に伴い、幣原内閣が閣僚を入替え。
国連総会で、国連本部をニューヨークに置くことが決定。
警官のサーベルを廃止し、白塗りの警棒に。
「物価統制令」公布。
経済団体連合会(経団連)が発足。
三井・三菱・安田の3財閥が正式解散を決定。
NHKラジオで『街頭録音』の放送開始。
警視庁が婦人警察官の募集を開始。
北朝鮮労働党結成。

同年代の有名人

  •  平幹二朗(俳優):1933
  •  小林清志(声優):1933
  •  岩川隆(ノンフィクション作家):1933
  •  海老名香葉子(エッセイスト、エッセイスト):1933
  •  荒巻義雄(小説家『紺碧の艦隊』、小説家『紺碧の艦隊』):1933
  •  上田五千石(俳人):1933
  •  藤家虹二(ジャズクラリネット奏者):1933
  •  阿部牧郎(小説家『それぞれの終楽章』):1933
  •  河西昌枝(バレーボール、バレーボール):1933
  •  ジョン・バリー(作曲家)John Barry):1933

ヒット曲



ページの先頭へ