秋田県立秋田工業高等学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 秋田工業高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。秋田工業高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

14歳以上の女子学生の動員実施計画が決定。
シンガポール攻略戦が開戦。
日本軍がアリューシャン列島のキスカ島を占領し「鳴神島」と改称(日本時間8日)。
日本海軍の伊23潜水艦が、この日を最後に消息を絶つ。2月28日に亡失認定。
日本海軍の飛鷹型空母「飛鷹」・大鷹型空母「大鷹」が竣工。
日本海軍の伊号第一七潜水艦がアメリカ・カリフォルニア州の製油所を砲撃。
熊本県人吉[ひとよし]市が市制施行。
日本海軍の駆逐艦「照月」がサボ島沖でアメリカ軍の魚雷艇の攻撃を受け沈没。
日本海軍のイ25号潜水艦搭載機がオレゴン州山間部を空襲し山火事をおこす。29日にも再度空襲。アメリカ本土空襲はこの2件のみ。
日本海軍の駆逐艦「朧」がキスカ島への輸送作戦中、米陸軍航空軍機の爆撃を受け、弾薬に直撃して爆発し、沈没。

同年代の有名人

  •  田中六助(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1923
  •  グエン・バン・チュー(阮文紹,阮文忠)(南ベトナム大統領[元])Nguyen Van Tieu):1923
  •  ジョセフ・ケラー(数学者):1923
  •  外山滋比古(イギリス文学者):1923
  •  4代目柳家小せん(落語家):1923
  •  司馬遼太郎(小説家『梟の城』『竜馬がゆく』)1959年下期直木賞/1993年文化勲章):1923
  •  池波正太郎(小説家、小説家):1923
  •  キャスリーン・フリーマン(女優)Kathleen Freeman):1923
  •  鬼竜川光雄(勝ノ浦親方[元])(相撲):1923
  •  蔦文也(高校野球監督):1923

ヒット曲



ページの先頭へ