栗沢町立上美流渡中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 上美流渡中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。上美流渡中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の空母「隼鷹」・軽巡洋艦「北上」が除籍。
ドイツの連合軍への降伏決定により、イタリア社会共和国が事実上の政権崩壊。
日本海軍の橘型駆逐艦「樺」、潜高型潜水艦「伊号第二〇三潜水艦」(伊203)が竣工。
李承晩がアメリカから帰国し南朝鮮の指導者に。
「治安維持法」廃止。
オランダが国際連合に加盟
日本海軍の橘型駆逐艦「初梅」が竣工。
午前2時30分、御前会議で国体護持のみを条件として「ポツダム宣言」受諾を決定。中立国を通じて聯合国に通知。
硫黄島の戦いで栗林中将と海軍部隊指揮官・市丸利之助少将の自決により日本軍の組織的な抵抗が終結。日本軍守備隊の玉砕。
アドルフ・ヒトラーとエヴァ・ブラウンが結婚。翌日自殺。

同年代の有名人

  •  平山亨(映画監督、映画監督):1929
  •  斎藤耕一(映画監督、映画監督):1929
  •  米川和夫(翻訳家):1929
  •  5代目春風亭柳朝(落語家):1929
  •  竹内昭夫(商法学者):1929
  •  ジョン・オズボーン(劇作家)John Osborne):1929
  •  ダリル・スペンサー(野球(内野手)):1929
  •  川久保潔(声優):1929
  •  牟礼慶子(詩人):1929
  •  チェット・ベイカー(ジャズトランペット奏者、ジャズトランペット奏者、ジャズトランペット奏者):1929

ヒット曲



ページの先頭へ