高島市立広瀬小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 広瀬小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。広瀬小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ソウルで朝鮮建国準備委員会が発足。
御前会議で採択された「今度採るべき戦争指導の基本大綱」で「本土決戦方針」を決定。
富山県大山町(現在の富山市)真川で積雪750cmを記録。気象観測所における日本最深記録。
名古屋大空襲。B29爆撃機290機が名古屋市街を無差別爆撃。15万人が被災し、死亡826人。
聯合軍最高司令官マッカーサー元帥が厚木飛行場に上陸。
双十協定。中国の国民党・共産党両派間で停戦に調印。
日本海軍の橘型駆逐艦「橘」が函館港内で米艦載機の空襲により沈没。
早朝、陸軍横浜警備隊長・佐々木武雄大尉が終戦阻止の為に横浜高工の学生らを率いて首相公邸・首相私邸・内大臣邸などを襲撃。
日本陸軍の揚陸艦「吉備津丸」が、神戸から横浜へ回航中に須磨沖で触雷し擱座。同年9月5日に沈没。
ウクライナが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  谷啓(俳優、俳優、俳優):1932
  •  盧泰愚(ノ・テウ)(大統領(13代)):1932
  •  中山善衞(宗教家、宗教家):1932
  •  星野行男(衆議院議員):1932
  •  ピエール=ジル・ド・ジェンヌ(物理学者)Pierre-Gilles de Gennes1991年ノーベル物理学賞):1932
  •  小林信彦(小説家、小説家):1932
  •  ナム・ジュン・パイク(白南準)(ビデオアーティスト)Nam June Paik):1932
  •  冨士谷あつ子(評論家):1932
  •  松崎真(俳優):1932
  •  野村沙知代(タレント、タレント):1932

ヒット曲



ページの先頭へ