浜松市立三ヶ日中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 三ヶ日中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。三ヶ日中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

日本海軍の伊400潜水艦が、ハワイ諸島沖で標的艦として撃沈処分。
連合国が日本の「A級戦犯」28人を極東国際軍事裁判に起訴。
北朝鮮労働党結成。
12代片岡仁左衛門一家5人が、食べ物の恨みにより同居人に惨殺される。
日比谷で「幣原反動内閣打倒人民大会」開催。デモ隊に警官が発砲。
アフガニスタンが国際連合に加盟
中国に亡命していた日本共産党幹部・野坂参三が16年ぶりに帰国。
ニュルンベルク裁判で死刑判決を受けたドイツのリッベントロップ元外相ら10人に刑を執行。
エンヴェル・ホッジャがアルバニア社会主義人民共和国の樹立を宣言し、最高指導者に就任。
皇居前広場で飯米獲得人民大会(食糧メーデー)開催。宮城前広場に25万人が参集。

同年代の有名人

  •  土屋耕一(コピーライター):1930
  •  降旗節雄(経済学者):1930
  •  ラインハルト・ゼルテン(数学者、数学者、数学者):1930
  •  奥村公延(俳優):1930
  •  梶山季之(推理小説家『赤いダイヤ』):1930
  •  深町幸男(テレビドラマ演出家):1930
  •  ジョン・フランケンハイマー(映画監督『影なき狙撃者』『終身犯』)John Frankenheimer):1930
  •  左幸子(女優、女優):1930
  •  松田清(野球(投手・外野手)):1930
  •  ユセフ・トルコ(プロレス):1930

ヒット曲



ページの先頭へ