佐倉市立臼井小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 臼井小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。臼井小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

浮島丸事件。朝鮮半島出身者4千人を釜山へ送還中の浮島丸が米軍が敷設した水雷により舞鶴港で爆沈。死者550人。
GHQが、接収した羽田空港を拡張する為、周辺の住民に48時間以内の立ち退きを命令。
ヒトラーの遺書によって前日にドイツ国首相に任命されたゲッベルスが一家心中。
国際通貨基金(IMF)と国際復興開発銀行(世界銀行)を設立するための「ブレトン・ウッズ協定」が発効。
早朝、陸軍横浜警備隊長・佐々木武雄大尉が終戦阻止の為に横浜高工の学生らを率いて首相公邸・首相私邸・内大臣邸などを襲撃。
イギリス空軍が重量10トンの「グランドスラム爆弾」を初めて使用。
インドネシア人民治安軍結成。イギリス・オランダ軍と交戦開始。
ハンガリーが枢軸国から離脱。
鳥取県境町(現 境港市)の岸壁で爆薬の積み下ろしをしていた玉栄丸が爆発。近くの火薬倉庫に引火して大爆発を起こし、市街の3分の1を焼失。死者115人。
日本海軍の峯風型駆逐艦「汐風」が除籍。復員輸送に従事後、船体は小名浜港の防波堤に転用。

同年代の有名人

  •  八木正生(ジャズピアニスト、ジャズピアニスト):1932
  •  寿美花代(女優(宝塚歌劇[元](35期)):1932
  •  小田実(小説家、小説家):1932
  •  柳澤愼一(柳沢真一)(俳優):1932
  •  ロイ・シャイダー(俳優『ジョーズ』『フレンチ・コネクション』)Roy Scheider):1932
  •  石森達幸(声優):1932
  •  ピーター・オトゥール(俳優)Peter O'Toole):1932
  •  山本直純(指揮者、指揮者):1932
  •  大山勝美(テレビプロデューサー、テレビプロデューサー):1932
  •  佐藤純彌(映画監督):1932

ヒット曲



ページの先頭へ