那珂川町立安徳小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 安徳小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。安徳小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

イタリアの独裁者ムッソリーニがスイスへの逃亡中にパルチザンに捕えられ即決裁判により銃殺。
第32軍の牛島満司令官、長勇参謀長らが摩文仁村で自決。沖縄守備軍の組織的抵抗が終る。
聯合国50か国代表によるサンフランシスコ会議が始る。最終日の6月26日に国際連合憲章を採択し署名。
米軍機1200機が関東・東海地方の各地を攻撃。以降、空襲が激化する。
米陸軍機の攻撃を受け厦門湾で擱座していた日本海軍の駆逐艦「天津風」が爆破処分。
世界食糧農業機構(FAO)憲章が効力発生
最初の復員船「高砂丸」が中部太平洋メレヨン島から別府港に入港。1628人が復員。
日本から飛来した風船爆弾の不発弾がアメリカ・オレゴン州で爆発。民間人6人が死亡。第二次大戦でのアメリカ本土での唯一の死者。
名古屋大空襲。B29爆撃機480機が名古屋を無差別爆撃。名古屋城が焼失。
GHQが、東京劇場で上演中の歌舞伎『菅原伝授手習鑑』寺子屋の段が反民主主義的であるとして中止通達。

同年代の有名人

  •  リトル・リチャード(ロック歌手):1932
  •  ミシェル・ルグラン(作曲家、作曲家、作曲家):1932
  •  ドン・ブレイザー(野球(内野手・監督)):1932
  •  海老一染太郎(曲芸師(海老一染之助染太郎)):1932
  •  ジョン・G.トンプソン(数学者):1932
  •  フランシス・レイ(作曲家『ある愛の詩』):1932
  •  田畑彦右衛門(社会評論家、社会評論家):1932
  •  フランク永井(歌手):1932
  •  ヴィック・モロー(俳優)Vic Morrow):1932
  •  起雲山世志介(相撲):1932

ヒット曲



ページの先頭へ