杉並区立永福南小学校1944年卒業生  ログインページ
1944年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1944年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 永福南小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。永福南小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1944年の出来事

1944年のニュース

日本海軍の伊174潜水艦が、トラック北方でアメリカ海兵隊機の爆撃を受け沈没。
ベトナム解放軍部隊(ベトナム人民軍の前身)結成。
レイテ沖海戦・エンガノ沖海戦。日本海軍の空母「瑞鶴」「千代田」「千歳」「瑞鳳」、軽巡洋艦「多摩」、駆逐艦「初月」「秋月」が沈没。
1月11日以降消息不明となっていた日本海軍の伊11潜水艦を亡失認定。
日本海軍の駆逐艦「霜月」が、船団護衛中に米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の橘型駆逐艦「萩」が進水。
日本海軍の伊26潜水艦が、レイテ沖海戦に参加した後、この日を最後に消息不明。11月21日に亡失認定。
日本海軍の松型駆逐艦「桃」が竣工。
米軍が沖縄初空襲。那覇市の9割が焼失。死者548人。
ポーランド国内軍がドイツ軍に降伏し、ワルシャワ蜂起が鎮圧。

同年代の有名人

  •  デイビッド・ブロウ(化学者)David Mervyn Blow):1931
  •  犬養智子(評論家):1931
  •  黒田清(ジャーナリスト):1931
  •  倉橋羊村(俳人):1931
  •  鐘ヶ江管一(長崎県島原市長[元]):1931
  •  相倉久人(ジャズ評論家):1931
  •  篠田正浩(映画監督『札幌オリンピック』『瀬戸内少年野球団』):1931
  •  深田祐介(小説家『炎熱商人』)1982年上期直木賞):1931
  •  バートン・リヒター(物理学者、J/Ψ中間子を発見):1931
  •  若ノ海周治(音羽山親方[元])(相撲):1931

ヒット曲



ページの先頭へ