朝日村立朝日中学校秋神分校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 朝日中学校秋神分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。朝日中学校秋神分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

全日本学生自治会総連合(全学連)が結成大会。145校が加盟。
国際ペンクラブが日本ペンクラブの復帰を承認。
帝国銀行から第一銀行が分離。
免田事件。人吉市で祈祷師一家が惨殺。翌年1月13日に当時23歳の男性を逮捕し、1952年に死刑が確定するが、再審により1983年に無罪となる。
日米間の国際電話が開通。
「海上保安庁法」公布。
福井地震(M7.1)。火災で福井市街が潰滅状態に。死者3769人、全潰3千6百戸。
帝銀事件。帝国銀行椎名町支店で行員12名が毒殺され、現金・小切手18万1千円が強奪される。
栃木県鹿沼[かぬま]市が市制施行。
ビルマ(現在のミャンマー)がイギリスから独立し、ビルマ連邦共和国が成立。

同年代の有名人

  •  加藤正之(声優):1932
  •  ジョン・ウィリアムズ(作曲家『スター・ウォーズ』):1932
  •  嶋岡晨(詩人):1932
  •  石森達幸(声優):1932
  •  尾身幸次(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  アンソニー・パーキンス(俳優『サイコ』)Anthony Perkins):1932
  •  千野栄一(スラブ語学者、スラブ語学者):1932
  •  高橋たか子(小説家『怒りの子』):1932
  •  五木寛之(小説家『蒼ざめた馬を見よ』『青春の門』):1932
  •  星野朋市(参議院議員[元]):1932

ヒット曲



ページの先頭へ