向陽台高等学校津学院1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 向陽台高校津学院同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。向陽台高校津学院の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の丁型改潜水艦「伊号第三七三潜水艦」(伊373)が竣工。
リベリアが国際連合に加盟
メキシコが国際連合に加盟
ドイツ・ニュルンベルクでナチスの戦争犯罪を裁く国際軍事裁判(ニュルンベルク裁判)開始。
日本海軍の橘型駆逐艦「柿」が竣工。
この日までにソ連軍が北方領土を占領。
最初の復員船「高砂丸」が中部太平洋メレヨン島から別府港に入港。1628人が復員。
B29爆撃機1機が京都を初空襲。死者41人。
北村サヨが山口県田布施町で「天照皇大神宮教」(踊る宗教)を開教。
サウジアラビアが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  エリザベス2世(国王(ウィンザー朝4代)):1926
  •  櫻國輝男(相撲):1926
  •  清元榮三郎(清元節三味線方)1996年人間国宝):1926
  •  ポール・バーグ(生化学者、生化学者、生化学者):1926
  •  ジェフリー・ハンター(俳優)Jeffrey Hunter):1926
  •  ジョン・ファウルズ(小説家『フランス軍中尉の女』)John Fowles):1926
  •  天野哲夫(沼正三)(小説家『家蓄人ヤプー』):1926
  •  長谷川修(小説家):1926
  •  浜野剛(衆議院議員、衆議院議員):1926
  •  竹内外史(数学者(数学基礎論)):1926

ヒット曲



ページの先頭へ