熊本市立長嶺小学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 長嶺小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。長嶺小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

日本軍の攻勢を受けた米陸軍のマッカーサー将軍がフィリピンから撤退。
アンネ・フランクが13歳の誕生日プレゼントで日記帳を贈られる。「アンネの日記」の書始め。
軍事費不足を補う為、割増金附き切手債券「戦時郵便貯金切手」(弾丸切手)を発売。
関門トンネルが開通。山陽本線下り貨物線として使用開始。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「清波」が進水。
翼賛政治体制協議会結成。
第三次ソロモン海戦。米軍の猛攻によりガダルカナル島奪回作戦はほぼ不可能に。
大日本翼賛壮年団結成。
「興亜奉公日」に代えて毎月8日を「大詔奉戴日」とすることが閣議決定。
満洲国・本渓湖炭鉱で粉塵爆発。炭鉱事故では最悪の坑夫1549人が死亡。

同年代の有名人

  •  前田武彦(タレント、タレント、タレント):1929
  •  マーティン・ルーサー・キング・ジュニア(牧師、牧師、牧師、牧師):1929
  •  中島源太郎(映画プロデューサー、映画プロデューサー、映画プロデューサー):1929
  •  八染茂雄(相撲):1929
  •  郷静子(小説家『れくいえむ』)1972年下期芥川賞):1929
  •  ジョン・ポラニー(物理化学者、物理化学者、物理化学者):1929
  •  青木義朗(俳優):1929
  •  中坊公平(弁護士[元]):1929
  •  福島正実(SF作家、SF作家、SF作家):1929
  •  大矢卓史(衆議院議員[元]):1929

ヒット曲



ページの先頭へ