一戸町立小鳥谷小学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 小鳥谷小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。小鳥谷小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

セイロン(現在のスリランカ)が独立しイギリス連邦内の自治領に。
最高裁が、「死刑は新憲法でも合憲」と判決。
建設院が省に昇格して建設省が発足。
太宰治が愛人・山崎富栄と玉川上水で入水自殺。19日に遺体発見。
近鉄奈良線花園駅で衝突事故。死者49人。
内閣が「当用漢字別表」(教育漢字)881字を告示。
セーラー万年筆が国産ボールペンの販売を開始。
山梨県旭村で村長に対する日本初のリコール投票。リコールは否決。
中華民国総統選挙で蒋介石を選出。最初で最後の中国全域での中華民国総統選挙。
群馬県太田[おおた]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  ジュリー・アンドリュース(女優『サウンド・オブ・ミュージック』):1935
  •  柳澤伯夫(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1935
  •  園山俊二(漫画家『ペエスケ』『ギャートルズ』):1935
  •  フロイド・パターソン(ボクシング)Floyd Patterson):1935
  •  仰木彬(野球(内野手・監督))2004年野球殿堂):1935
  •  京田尚子(声優):1935
  •  角野栄子(児童文学作家『魔女の宅急便』):1935
  •  山本栄彦(山梨県知事[元]):1935
  •  三原さと志(小山田晃)(歌手(和田弘とマヒナスターズ)、歌手(和田弘とマヒナスターズ)):1935
  •  野村克也(野球(捕手・監督)):1935

ヒット曲



ページの先頭へ