横須賀市立大矢部中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 大矢部中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。大矢部中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

御木徳近がPL教団を開教。戦前に結社禁止になった「ひとのみち教団」が復活。
東京裁判のアメリカ側主席検事キーナンが「天皇を戦争犯罪人として裁判しない」と言明。
内閣が「現代かなづかい」と「当用漢字表」1850字を告示。
「中華民国憲法」制定。翌年の同日に施行。
タイが国連に加盟。
国連総会で「軍縮憲章」を決議、軍備の一般規則および縮小原則
尾道鉄道・石畦[いしぐろ]駅で列者転覆事故。138人死傷。
内務省が、風俗取締りの為の特殊飲食店地帯「赤線」を制定。
ハンガリーで新憲法が制定され、ハンガリー第二共和国が成立。
日本海軍の伊203潜水艦が、ハワイ沖で海没処分。

同年代の有名人

  •  佐藤喜美子(声楽家):1930
  •  ジョン・フランケンハイマー(映画監督『影なき狙撃者』『終身犯』)John Frankenheimer):1930
  •  キダ・タロー(作曲家「浪速のモーツアルト」):1930
  •  バズ・オルドリン(宇宙飛行士、宇宙飛行士、宇宙飛行士):1930
  •  ジョージ・スミス(物理学者、物理学者、物理学者):1930
  •  松田清(野球(投手・外野手)):1930
  •  トミー・フラナガン(ジャズピアニスト)Tommy Flanagan):1930
  •  スティーヴン・スメイル(数学者):1930
  •  廣瀬量平(作曲家):1930
  •  竹腰美代子(美容研究家):1930

ヒット曲



ページの先頭へ