名古屋市立沢上中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 沢上中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。沢上中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

第1回国民体育大会の夏季大会が宝塚市で開幕。
鹿児島県名瀬[なぜ]市が市制施行。
東京六大学野球連盟が復活。
アイスランドが国際連合に加盟
通化事件。旧満州国通化市で中国共産軍に対し日本人が蜂起するが、八路軍により鎮圧。数千名が虐殺される。
文部省が各市町村に公民館の設置を通達。
警官のサーベルを廃止し、白塗りの警棒に。
一部の閣僚の公職追放に伴い、幣原内閣が閣僚を入替え。
日本労働組合総同盟(総同盟)結成。
イングリッド・バーグマン主演の『カサブランカ』が日本で封切り。

同年代の有名人

  •  ニール・アームストロング(宇宙飛行士、宇宙飛行士、宇宙飛行士):1930
  •  俵孝太郎(評論家、評論家):1930
  •  戸浦六宏(俳優『沈黙』):1930
  •  シルヴァーナ・マンガーノ(女優)Silvana Mangano):1930
  •  三浦清宏(小説家『長男の出家』):1930
  •  平山郁夫(日本画家)1998年文化勲章):1930
  •  長谷川良平(野球(投手・監督))2001年野球殿堂):1930
  •  浜田貫太郎(漫画家):1930
  •  遠山一(ゾウさん)(歌手(ダークダックス/バス)):1930
  •  ジム・ホール(ギタリスト)James(Jim) Stanley Hall):1930

ヒット曲



ページの先頭へ