東京都北区立北ノ台小学校1939年卒業生  ログインページ
1939年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1939年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 北ノ台小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。北ノ台小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1939年の出来事

1939年のニュース

日本海軍の伊63潜水艦が、豊後水道で伊60潜水艦に衝突され沈没。
アル・カポネがアルカトラズ刑務所から釈放。
全国の招魂社を「護国神社」に改称。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「磯風」が進水。
昭和肥料と日本電工が合併し昭和電工設立。
日本海軍の水上機母艦「日進」が進水。
第二次大戦で、ソ連軍がフィンランドへ進撃。冬戦争が始る。
名古屋医科大学に理工学部を設置し名古屋帝国大学に再編成。
スペイン人民戦線政府に対するフランコ軍の武装叛乱(スペイン内戦)がフランコ軍の勝利で終結。
ドイツの軍鑑「アドミラル・グラーフ・シュペー」がウルグアイで自沈。

同年代の有名人

  •  中村正也(写真家):1926
  •  関根潤三(野球(投手・監督)):1926
  •  高橋一郎(衆議院議員[元]):1926
  •  チャック・ベリー(ミュージシャン『Johnny B. Goode』):1926
  •  浜野剛(衆議院議員、衆議院議員):1926
  •  清元榮三郎(清元節三味線方)1996年人間国宝):1926
  •  立原正秋(小説家『白い罌粟』『剣ヶ崎』)1966年上期直木賞):1926
  •  円山雅也(弁護士、弁護士):1926
  •  ジョージ・マーティン(音楽プロデューサー):1926
  •  金鍾泌(キム・ジョンピル)(首相):1926

ヒット曲



ページの先頭へ