大分県立日田高等学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 日田高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。日田高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

ベルリン封鎖が始る。ソ連が西ベルリンへの道路を遮断し食糧輸送を禁止。西側は空輸作戦を開始。
国連が朝鮮総選挙の5月10日実施を決定、北部朝鮮とソ連は反対
天照皇大神宮教(踊る宗教)が東京に進出し、教祖・北村サヨらが銀座の数寄屋橋で「無我の舞」を舞う。
馴れ合い解散。衆議院で与野党の話し合いにより第二次吉田内閣の内閣不信任案を可決し衆議院解散。
インド独立の父マハトマ・ガンジーが極右ヒンズー教徒により暗殺。
南北アメリカの21か国がコロンビアの首都ボゴタで米州機構憲章に調印。
司法省を廃止し法務庁を設置。
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)成立。
李承晩が韓国初代大統領に就任。
帝国銀行から第一銀行が分離。

同年代の有名人

  •  今井敬(経営者、経営者、経営者):1929
  •  八染茂雄(相撲):1929
  •  島田陽子(詩人、詩人):1929
  •  ビル・エヴァンス(ジャズピアニスト)Bill Evans):1929
  •  秋満義孝(ジャズピアニスト):1929
  •  5代目春風亭柳朝(落語家):1929
  •  4代目三遊亭金馬(三遊亭小金馬)(落語家、落語家):1929
  •  新川和江(詩人):1929
  •  池端清一(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929
  •  平泉渉(衆議院議員[元]・参議院議員[元]、衆議院議員[元]・参議院議員[元]):1929

ヒット曲



ページの先頭へ