神奈川学園中学校1944年卒業生  ログインページ
1944年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1944年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 神奈川学園中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。神奈川学園中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1944年の出来事

1944年のニュース

ダンバートン・オークス会議。米英中ソの代表が国連憲章草案を作成。
飛行機燃料欠乏により農商務省が「松根油緊急増産対策」を発表。
松竹少女歌劇団(松竹歌劇団)が解散し松竹芸能本部女子挺身隊を結成。
第二次大戦で、聯合軍がパリに突入。パリの独軍が降伏。
日本海軍の伊16潜水艦が、ブイン沖で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
日本海軍の松型駆逐艦「楓」が竣工。
日本海軍の秋月型(冬月型)駆逐艦「夏月」が進水。
アンネ・フランクがアウシュヴィッツ強制収容所へ移送される。
日本海軍の潜特型潜水艦「伊号第四〇二潜水艦」(伊402)が進水。
米軍機動部隊がトラック島を空襲。日本海軍基地に甚大な被害。軽巡洋艦「阿賀野」「那珂」、駆逐艦「舞風」「太刀風」「追風」「文月」ほかが沈没。

同年代の有名人

  •  小島功(漫画家):1928
  •  土井たか子(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1928
  •  草川昭三(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1928
  •  古橋廣之進(水泳、水泳):1928
  •  土井茂(映画監督):1928
  •  植田いつ子(服飾デザイナー):1928
  •  三浦洸一(歌手):1928
  •  松谷蒼一郎(参議院議員[元]):1928
  •  第27代式守伊之助(相撲/立行司[元]):1928
  •  ココ・テイラー(ブルース歌手)Koko Taylor):1928

ヒット曲



ページの先頭へ