階上町立登切小学校 1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 登切小学校 同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。登切小学校 の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

イタリアの独裁者ムッソリーニがスイスへの逃亡中にパルチザンに捕えられ即決裁判により銃殺。
日本海軍の峯風型駆逐艦「野風」が護衛任務中に仏印カムラン湾で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
鈴木貫太郎首相が、「ポツダム宣言」を黙殺し戦争を継続することを表明。
イギリス軍に拘束中の元ナチス親衛隊全国指導者ハインリヒ・ヒムラーが自殺。
特殊慰安施設協会を開設。占領軍兵士を接待する女性の募集を開始。
米軍が関門海峡に機雷を投下し海峡封鎖を開始。
日本海軍の橘型駆逐艦「榎」が竣工。
ヒトラーの遺書によって前日にドイツ国首相に任命されたゲッベルスが一家心中。
第二次大戦で、ソ連軍がハンガリーの首都ブダペストを占領。
仏領インドシナの植民地政府を破った日本軍が、アンナン保護国皇帝バオ・ダイを立ててベトナム帝国を独立させる。

同年代の有名人

  •  松崎真(俳優):1932
  •  ウンベルト・エーコ(小説家、小説家、小説家):1932
  •  パット・モリタ(俳優)Pat Morita):1932
  •  アベベ・ビキラ(陸上競技(マラソン))Abebe Bikila):1932
  •  五木寛之(小説家『蒼ざめた馬を見よ』『青春の門』):1932
  •  大沢啓二(大沢昌芳)(野球(外野手・監督)):1932
  •  長門勇(俳優):1932
  •  横山アキラ(漫才師(横山ホットブラザーズ/のこぎり)):1932
  •  真鍋博(イラストレーター):1932
  •  ルイ・マル(映画監督)Louis Malle):1932

ヒット曲



ページの先頭へ