芦別市立新城中学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 新城中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。新城中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本陸軍の揚陸艦「吉備津丸」が竣工。
イタリアのバドリオ政権がファシスト党の解散を布告。
日本海軍の巡潜乙型改2潜水艦「伊号第五六潜水艦」(伊56)が進水。
サン=テグジュペリの『星の王子さま』がニューヨークで刊行。
「学徒戦時動員体制要綱」決定。学生・生徒を軍需産業に従事させる。
ビスマルク海・ダンピール海峡で日本海軍の輸送船団を連合軍機が攻撃。輸送船8隻全てと駆逐艦4隻(白雪・荒潮・時津風・朝潮)を撃沈。
大阪府高槻[たかつき]市が市制施行。
ワルシャワ・ゲットーでユダヤ人がドイツ軍に対して蜂起。
滋賀県長浜[ながはま]市が市制施行。
逓信省・鉄道省・商工省・企画院を廃止。運輸通信省・軍需省・農商務省を設置。

同年代の有名人

  •  トミー・ラソーダ(野球(投手・監督)):1927
  •  ジョン・マッカーシー(コンピュータ科学者、LISP開発「人工知脳の父」)John McCarthy1971年チューリング賞):1927
  •  第26代式守伊之助(相撲/立行司[元]):1927
  •  石牟礼道子(小説家『苦海浄土』):1927
  •  児島襄(作家、作家):1927
  •  リッチー・アシュバーン(野球(外野手))Richie Ashburn1995年アメリカ野球殿堂):1927
  •  熊倉一雄(俳優、俳優、俳優):1927
  •  モーリス・ベジャール(バレエ振付師)Maurice B?jart):1927
  •  若山彰(歌手):1927
  •  井上裕(参議院議員、参議院議員、参議院議員):1927

ヒット曲



ページの先頭へ