千丁村立千丁第一小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 千丁第一小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。千丁第一小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の雲龍型空母「天城」が進水。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八三潜水艦」(伊183)が進水。
栃木県佐野[さの]市が市制施行。
武田長兵衛商店が武田薬品工業に改称。
日本陸軍の揚陸艦「吉備津丸」が進水。
日本海軍の伊34潜水艦が、ドイツへの往路、マラッカ海峡で英潜水艦の魚雷を受け沈没。
英空軍がドイツ工業地帯のダムの決壊作戦「チャスタイズ作戦」を実施。
第一銀行と三井銀行が合併して帝国銀行に。1948年に第一銀行が分離。
日本海軍の伊178潜水艦が、オーストラリア方面での作戦のためトラック諸島を出撃後、消息不明。8月4日に亡失認定。
「教育に関する戦時非常措置方策」を閣議決定。理工系・教員養成系以外の徴兵猶予を停止。

同年代の有名人

  •  高島忠夫(俳優、俳優):1930
  •  宮本徳蔵(小説家、小説家):1930
  •  室伏哲郎(評論家、評論家、評論家):1930
  •  浦山桐郎(映画監督):1930
  •  唐澤俊二郎(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  クリフォード・ブラウン(ジャズトランペット奏者)Clifford Brown):1930
  •  ロス・ペロー(実業家):1930
  •  南風洋子(女優):1930
  •  俵萌子(評論家、評論家):1930
  •  松平康隆(バレーボール(日本男子代表監督)):1930

ヒット曲



ページの先頭へ