八王子市立川口小学校1974年卒業生  ログインページ
1974年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1974年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 川口小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。川口小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1974年の出来事

1974年のニュース

長崎県の三菱石炭鉱業高島鉱業所の端島鉱(軍艦島)が閉山。
海上自衛隊のたちかぜ型ミサイル護衛艦「たちかぜ」(DDG-168)が進水。
ニクソン米大統領がウォーターゲート事件の責任をとって辞任。翌日、後任にフォードが就任。
国土庁発足。
世界初の個人用コンピュータAltair 8800が発売。
国連総会でパレスチナ解放機構(PLO)にオブザーバー資格が与えられる。
辞任を表明した田中角栄首相の後任として、椎名悦三郎自民党副総裁が三木武夫を指名。三木は「青天の霹靂」とコメント。
ウォーターゲート事件で米下院司法委員会がニクソン大統領の司法妨害に対する第1の弾劾を可決。
韓国非常軍法会議が金芝河(キム・ジハ)ら7人に死刑判決。
京都府知事選挙で蜷川虎三が、都道府県知事では史上初の七選。

同年代の有名人

  •  宮嶋茂樹(報道カメラマン、報道カメラマン):1961
  •  長嶋清幸(野球(外野手)):1961
  •  岡崎聡子(体操[元]、体操[元]):1961
  •  前乃臻康夫(山響親方[元])(相撲):1961
  •  上島竜兵(お笑い芸人(ダチョウ倶楽部)):1961
  •  日比野玲(俳優):1961
  •  吉田康夫(野球(捕手)):1961
  •  高田由美(声優):1961
  •  服部真湖(服部まこ)(タレント):1961
  •  中西保志(歌手):1961

ヒット曲

●1973年

1位位女のみち:宮史郎とぴんからトリオ
2位位女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ
3位位学生街の喫茶店:ガロ

●1974年

1位位なみだの操:殿さまキングス
2位位あなた:小坂明子
3位位うそ:中条きよし

●1975年

1位位昭和枯れすゝき:さくらと一郎
2位位シクラメンのかほり:布施明
3位位想い出まくら:小坂恭子


人気のあった洋画

●1973年
1位ポセイドン・アドベンチャー
2位007/死ぬのは奴らだ
3位ゲッタウェイ
●1974年
1位エクソシスト
2位燃えよドラゴン
3位パピヨン
●1975年
1位タワーリング・インフェルノ
2位大地震
3位エマニエル夫人

人気のあった邦画

●1973年
1位日本沈没
2位人間革命
3位ゴルゴ13
●1974年
1位日本沈没
2位ノストラダムスの大予言
3位砂の器
●1975年
1位男はつらいよ 寅次郎子守唄
2位男はつらいよ 寅次郎相合い傘
3位伊豆の踊子

ページの先頭へ