北海道本別高等学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 本別高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。本別高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

「日本国憲法」公布。翌年5月3日施行。
ロンドンで国連第1回総会が開会、51カ国が参加
国連総会で、国連国際児童緊急基金(ユニセフの前身)設立を採択。
日本海軍の伊400潜水艦が、ハワイ諸島沖で標的艦として撃沈処分。
インフレ対策で「金融緊急措置令」を公布施行。旧円紙幣の通用を停止、預金持出しを制限。
GHQが後楽園球場を接収。
山本実彦らが協同民主党を結成。
医学生だった手塚治虫が、「毎日少国民新聞」の4コマ漫画『マァチャンの日記帳』でデビュー。
「労働関係調整法」公布。
第一次インドシナ戦争勃発。フランスのベトナム再侵掠に対抗してホー・チ・ミンが国民に徹底抗戦を呼びかけ。

同年代の有名人

  •  ピーター・フォーク(俳優『刑事コロンボ』)Peter Falk):1927
  •  佐藤隆(参議院議員、参議院議員、参議院議員):1927
  •  ハリー・マーコウィッツ(経済学者『ポートフォリオ選択』):1927
  •  川村晃(小説家『美談の出発』)1962年上期芥川賞):1927
  •  ナルシソ・イエペス(ギター奏者『禁じられた遊び』)Narciso Yepes):1927
  •  10代目岩井半四郎(2代目市川笑猿)(歌舞伎役者):1927
  •  コリン・デイヴィス(指揮者)Sir Colin Rex Davis):1927
  •  ピーター・フェルナンデス(俳優)Peter Fernandez):1927
  •  勅使河原宏(草月流家元(3代)、草月流家元(3代)):1927
  •  小川国夫(小説家『海からの光』):1927

ヒット曲



ページの先頭へ