大津市立瀬田南小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 瀬田南小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。瀬田南小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

岡村寧次大将が南京で中国への降伏文書に調印。
日本海軍の橘型駆逐艦「蔦」が竣工。
前橋・高崎空襲。B29爆撃機92機が前橋市・高崎市を空襲。死傷者1323人。
ルクセンブルクが国際連合に加盟
ベネズエラが国際連合に加盟
敦化事件。満洲国吉林省敦化で、侵攻したソ連軍兵士が日満パルプの女性社員を集団強姦。残った女性たちは青酸カリで自決。
東久邇内閣が組閣後45日で総辞職。GHQが前日発令した「民権自由に関する指令」が実行不可能の為。
文部省が教科書の戦時教育部分の削除を通達。生徒に墨で塗りつぶさせる「墨塗り教科書」となる。
防衛強化・軍需生産増強・秩序維持などを定めた「戦時緊急措置法」公布。
第32軍の牛島満司令官、長勇参謀長らが摩文仁村で自決。沖縄守備軍の組織的抵抗が終る。

同年代の有名人

  •  パット・モリタ(俳優)Pat Morita):1932
  •  フランク永井(歌手):1932
  •  鬼沢慶一(レポーター、レポーター):1932
  •  盧泰愚(ノ・テウ)(大統領(13代)):1932
  •  大竹宏(声優):1932
  •  露口茂(俳優):1932
  •  伊東絹子(モデル、モデル):1932
  •  野末陳平(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1932
  •  安田伸(俳優、俳優):1932
  •  広岡達朗(野球(内野手・監督)):1932

ヒット曲



ページの先頭へ