糸魚川市立青海小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 青海小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。青海小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

東京上野の露天街・アメ横に警視庁が手入れ。塗料・タバコなどの禁制品をトラック15台分押収。
日本海軍の重巡洋艦「妙高」が、接収したイギリス軍によりマラッカ海峡で海没処分。
北朝鮮労働党結成。
「物価統制令」公布。
皇居前広場で飯米獲得人民大会(食糧メーデー)開催。宮城前広場に25万人が参集。
ニュルンベルク裁判で死刑判決を受けたドイツのリッベントロップ元外相ら10人に刑を執行。
日本海軍の伊121潜水艦が、舞鶴沖で米海軍により海没処分。
5月19日の食糧メーデーで「朕はタラフク食ってるぞ、ナンジら人民飢えて死ね」とのプラカードを掲げた植島松太郎が不敬罪で起訴。
インフレ対策で「金融緊急措置令」を公布施行。旧円紙幣の通用を停止、預金持出しを制限。
神社本庁設立。

同年代の有名人

  •  稲吉靖司(俳優):1933
  •  笹野貞子(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1933
  •  山崎満(俳優):1933
  •  野沢太三(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1933
  •  森村誠一(小説家『高層の死角』『人間の証明』):1933
  •  栃光正之(千賀ノ浦親方[元])(相撲):1933
  •  海老名香葉子(エッセイスト、エッセイスト):1933
  •  新橋遊吉(小説家『八百長』):1933
  •  中西太(野球(内野手・監督)):1933
  •  7代目嵐徳三郎(歌舞伎役者):1933

ヒット曲



ページの先頭へ