網走市立山里小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 山里小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。山里小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

皇居前広場で飯米獲得人民大会(食糧メーデー)開催。宮城前広場に25万人が参集。
御木徳近がPL教団を開教。戦前に結社禁止になった「ひとのみち教団」が復活。
第28回全国中等学校優勝野球大会開幕。戦時中中止されていた中等学校野球大会(後の高校野球)が再開。
小平事件。食糧買い出しの女性10人の暴行殺害容疑で小平義雄を逮捕。1949年10月に死刑執行。
渋谷事件。東京渋谷で闇市での利権抗争が絡み、渋谷警察署・暴力団の連合隊と在日台湾人が銃撃戦。双方で死傷者43人。
NHKラジオで『のど自慢素人音楽会』の放送開始。
国連総会で「軍縮憲章」を決議、軍備の一般規則および縮小原則
警視庁が婦人警察官の募集を開始。
英領ホンジュラス問題で英がグアテマラに国際司法裁判所への委託を提案
5月19日の食糧メーデーで「朕はタラフク食ってるぞ、ナンジら人民飢えて死ね」とのプラカードを掲げた植島松太郎が不敬罪で起訴。

同年代の有名人

  •  山口五郎(尺八奏者)1992年人間国宝):1933
  •  ハインリッヒ・ローラー(物理学者、物理学者、物理学者):1933
  •  アイ・ジョージ(歌手、歌手):1933
  •  ジョン・ガードン(発生生物学者):1933
  •  白籏史朗(山岳写真家):1933
  •  菅原洋一(歌手):1933
  •  扇千景(林寛子)(参議院議員、参議院議員):1933
  •  河村英文(野球(投手)):1933
  •  上田五千石(俳人):1933
  •  新橋遊吉(小説家『八百長』):1933

ヒット曲



ページの先頭へ