横浜市立新井小学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 新井小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。新井小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

「夏時刻法」(サマータイム法)公布。1952年に廃止。
パレスチナのデイル・ヤシーン村をユダヤ人テロ組織が攻撃し村民を虐殺。
世界銀行がチリに発電所・農業機械用に1600万ドルを融資
芦田均内閣が昭電疑獄事件の道義的責任をとって総辞職。
李承晩が韓国初代大統領に就任。
東洋のマタハリと言われたスパイ・川島芳子が北京で銃殺刑。
静岡県島田[しまだ]市が市制施行。
イギリスによる委任統治が終結し、イスラエルが建国を宣言。同日、アラブ諸国がイスラエルへの戦争を宣言し、第一次中東戦争が始る。
衆参両議院で教育勅語等の失効を確認する決議。
東富士が横綱に昇進。

同年代の有名人

  •  エドワード・サイード(文学者、文学者、文学者):1935
  •  浅井正(レスリング):1935
  •  土屋正孝(野球(内野手)):1935
  •  原貢(アマチュア野球指導者、アマチュア野球指導者):1935
  •  山根青鬼(漫画家『名たんていカゲマン』、漫画家『名たんていカゲマン』):1935
  •  柴田翔(小説家『されどわれらが日々』、小説家『されどわれらが日々』):1935
  •  嵯峨三智子(嵯峨美智子)(女優、女優):1935
  •  根岸英一(化学者):1935
  •  山本栄彦(山梨県知事[元]):1935
  •  ヨネヤマママコ(パントマイマー):1935

ヒット曲



ページの先頭へ