伊豆の国市立長岡中学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 長岡中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。長岡中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

ヘブライ大学の医療従事者らが乗ったバスの一団をアラブ人の非正規軍が襲撃。7時間にわたって銃撃を続け、77人死亡。
アラブ諸国とイスラエルが国連の停戦命令を受諾、アラブ側諸軍の戦意が低迷
国会キス事件。泉山三六蔵相が会期中の国会食堂内で泥酔し女性議員に悪態。翌日議員辞職。
巣鴨刑務所で東條英機・廣田弘毅ら7人のA級戦犯に絞首刑を執行。
東京・日比谷公会堂で「母の日大会」開催。以降5月第2日曜日が「母の日」に。
福井地震(M7.1)。火災で福井市街が潰滅状態に。死者3769人、全潰3千6百戸。
太宰治が愛人・山崎富栄と玉川上水で入水自殺。19日に遺体発見。
前年8月に賠償艦としてアメリカに引き渡された日本海軍の駆逐艦「花月」が、標的艦として処分。
山梨県旭村で村長に対する日本初のリコール投票。リコールは否決。
静岡県吉原[よしわら]市が市制施行。1966年に富士市と合併。

同年代の有名人

  •  森田実(政治評論家):1932
  •  野村沙知代(タレント、タレント):1932
  •  大竹宏(声優):1932
  •  ケネス・アッペル(数学者、数学者、数学者):1932
  •  青木雨彦(コラムニスト):1932
  •  田並胤明(衆議院議員[元]):1932
  •  小鹿番(俳優):1932
  •  小池聰行(実業家、実業家):1932
  •  大山勝美(テレビプロデューサー、テレビプロデューサー):1932
  •  ミシェル・ルグラン(作曲家、作曲家、作曲家):1932

ヒット曲



ページの先頭へ