堺市立向丘小学校1969年卒業生  ログインページ
1969年卒業生同窓会

平成30年11月24日(土)アウィーナ大阪 (芙蓉の間)で13時より開催します。恩師は北野敬四郎先生と藤田博子先生お二人にもご案内。6年時の同級生127名のうち住所のわかる81名に連絡中!一次会(7500円)の後、二次会(3000円)も準備してます。多数のご参加お待ちしています。

開催連絡前
未定
未定
詫麻 敏彦
イメージ 向丘小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。向丘小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

同窓会参加を希望します。(2018/09/07 09:53:46:詫麻 敏彦)
例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1969年の出来事

1969年のニュース

ビバリーヒルズで俳優シャロン・テートら5人の惨殺遺体を発見。チャールズ・マンソンの命令により信奉者が実行。
珍宝島事件。中国・ソ連国境の珍宝島(ダマンスキー島)の領有をめぐり中ソ両軍が衝突。
美濃部東京都知事が都の公営ギャンブル全廃を発表。
アメリカ・ニューヨーク州で、3日間にわたる大規模な野外ロックコンサート・ウッドストック・フェスティバルが開幕。
大阪市営地下鉄5号線(現在の千日前線)・野田阪神~桜川が開業。
学生運動中の東京大学が入試の中止を決定。
茨城県鹿島に120万トン級の船が接岸可能な鹿島港が開港。
チャパキディック事件。エドワード・ケネディ上院議員が自動車事故を起こすが、飲酒運転と不倫の発覚を恐れて逃げ出し、同乗の女性を死亡させる。
福島県の磐梯熱海温泉・磐光ホテルでショーのたいまつの火から火事。31人死亡。
長野県の上田丸子電鉄(現在の上田交通)丸子線(上田東~丸子町11.9km)がこの日限りで廃止。

同年代の有名人

  •  アグネス・ラム(モデル):1956
  •  周防正行(映画監督『Shall we ダンス?』):1956
  •  平野早苗(レポーター、レポーター):1956
  •  土屋敏男(T部長)(テレビプロデューサー(日本テレビ)):1956
  •  巻上公一(ミュージシャン):1956
  •  吉田秋生(漫画家『YASHA -夜叉-』):1956
  •  土井美加(女優、女優):1956
  •  カルロ・ウルバニ(医師、医師、医師):1956
  •  長崎俊一(映画監督):1956
  •  板井圭介(相撲):1956

ヒット曲

●1968年

1位位天使の誘惑:黛ジュン
2位位三百六十五歩のマーチ:水前寺清子
3位位花の首飾り:タイガース

●1969年

1位位いいじゃないの幸せならば:佐良直美
2位位夜明けのスキャット:由紀さおり
3位位どしゃぶりの雨の中で:和田アキ子

●1970年

1位位黒ネコのタンゴ:皆川おさむ
2位位ドリフのズンドコ節:ザ・ドリフターズ
3位位圭子の夢は夜ひらく:藤圭子


人気のあった洋画

●1968年
1位卒業
2位猿の惑星
3位続・夕陽のガンマン 地獄の決斗
●1969年
1位ブリット
2位チキ・チキ・バン・バン
3位ウエスト・サイド物語
●1970年
1位続 猿の惑星
2位サウンド・オブ・ミュージック
3位クリスマス・ツリー

人気のあった邦画

●1968年
1位風林火山
2位連合艦隊司令長官 山本五十六
3位博徒列伝
●1969年
1位栄光への5000キロ
2位日本海大海戦
3位超高層のあけぼの
●1970年
1位戦争と人間 第一部 運命の序曲
2位激動の昭和史 軍閥
3位座頭市と用心棒

ページの先頭へ